宇治市ご当地キャラの絵本が発売

宇治市公認ご当地キャラクター“チャチャ王国のおうじちゃま”がコラボレーションした、伊住宗陽(裏千家)監修の幼児向け絵本『茶のゆのくに』が発刊されたというニュースです。

この絵本は、四百五十年以上続く日本の伝統文化であり、今や国内外で多くの人々に親しまれる『茶の湯』をテーマとしたもので、『茶の湯』を通して「自然への感謝の気持ち」「他人を思いやる心」「創造と工夫をする力」を、幼児期の子どもたちに伝えたいと制作したようです。

宇治茶がモチーフのキャラクター『チャチャ王国のおうじちゃま』は、「一服のお茶を通した、一期一会のおもてなし」にお招きいただき、“茶のゆのくに”を訪れる来賓として登場するそうです。

今回の絵本は、2023年3月1日より全国書店等にて発売のほか、宇治市内の公立 小中学校・幼稚園・保育所・図書館向けとして、宇治市への寄贈も今後予定しているみたいです。

絵本では「抹茶ができるまで」や「お茶のどうぐ・季節とおかしの紹介」など、これまでの幼児向け教材にはなかった充実した内容も、物語や巻末にて紹介しており、この本を通じて「茶の湯」について学ぶとともに、心の通う『お茶の時間』に一層親しんでもらえたらと願っているそうです。

■幼児期向け絵本「茶のゆのくに ~まっちゃマンのおもてなし~」について

発売日       :2023年3月1日
販売価格      :税別1,500円/B5判 上製 32頁 オールカラー
監修        :伊住宗陽(裏千家)
原作        :吉川嘉宏(茶美会文化研究所/保育士)
作画        :吉田ユウスケ(イラストレーター)
発行者       :伊住公一朗
発行所       :株式会社淡交社
編集・ブックデザイン:株式会社どりむ社
イラスト協力(P30-31):井上るりこ(イラストレーター)
協力        :宇治商工会議所、公益社団法人 京都府茶業会議所
販売        :京都宇治土産.com( https://ujimiyage.com/ )ほか

■『チャチャ王国のおうじちゃま(繁体字表記:茶茶小王子)』の紹介
平成24年度京都府地域力再生プロジェクト事業として、全国一般公募にて寄せられた629通の作品から、宇治茶大好き大使「抹茶ーず(熊井友理奈・鈴木愛理)」の監修にて2013年3月に誕生した、宇治茶をモチーフにしたご当地キャラクター。「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」では全国5位入賞(関西1位・京都府1位)に輝き、2018年10月に海外デビュー、現在、日本・台湾・中国に公式ショップを現在12店舗展開しています。

【チャチャ王国のおうじちゃま プロフィール】
「チャチャ王国88代目王子。頭には茶筅をイメージした冠をのせ、マントには、大きく茶の文字が刺繍されている。いつも抹茶の味がする、おちゃぶり?もとい、「おしゃぶり」をくわえ、宇治茶の魅力を世に広める為、日々、外交に努めている。」
出身地   :京都府宇治市(チャチャ王国)
好きな食べ物:抹茶アイス
好きな飲み物:抹茶(非常にしぶい子供である)
好きな色  :もちろん緑
茶道歴   :「はいはい」を覚えた時から
特技    :お茶ききができる。(おそるべし)

twitter公式アカウント : http://twitter.com/o_ujicha_ma
Facebook公式アカウント : http://www.facebook.com/ujiyuruchara
Instagram公式アカウント: https://www.instagram.com/chachaohkokuno_oujichama/
LINE公式アカウント   : ID「@matcha_prince」

2023年3月6日RT(96)
編集部 春風

編集部 春風

京都の暮らしが少しだけ楽しくなるニュースをすろ~な感じで配信しています。記事へのご意見・ご感想は、メール(info@slocalnews-kyoto.jp)で送ってください。心からお待ちしています。

人気のある記事ベスト15
  • 北野天満宮前に炊き立てご飯とお供の店... OTOMO KYOTO(オトモ・キョウト)が、京都の北野天満宮前に、2023年5月10日(水)、ご飯の「お供... 274件のビュー | May 11, 2023 に投稿された
  • 京都ローカル地区の壬生に新発想の新酒場... 京都ローカル地区”壬生”に新発想の新酒場 " 肌で感じる違和感 "2023年5月12日(金)グランドオープン... 38件のビュー | May 12, 2023 に投稿された
  • 大衆酒場「五の五 河原町三条店」開店... 2023年5月18日(木)に「五の五 河原町三条店」がオープンするというニュースです。 毎日立ち寄りた... 36件のビュー | May 16, 2023 に投稿された
  • 京町家再生型プライベートサウナsayoka... 北野天満宮から徒歩5分、上七軒エリアにある閑静な住宅街に、築100年以上の京町家をリノベーションしたプライベ... 26件のビュー | May 19, 2023 に投稿された
  • TEA SQUARE MORIHAN開店 共栄製茶株式会社が、お茶の産地として有名な京都府宇治市の創業地、宇治森半店を大規模に改装し、新たに「TEA ... 21件のビュー | May 24, 2023 に投稿された
  • プレミアムパウンドケーキ「特撰抹茶」... 長楽館BOUTIQUE(ブティック)及び長楽館オンラインストアで、2023年5月20日(土)より抹茶のパウン... 18件のビュー | May 14, 2023 に投稿された
  • 地下鉄×市バスでリアル謎解きゲーム... 京都市交通局と株式会社フラップゼロアルファとが「~地下鉄×市バス リアル謎解きゲーム~ 『今日も京都でなぞ旅... 16件のビュー | May 14, 2023 に投稿された
  • エニタイムフィットネス三条烏丸店... 24時間営業(年中無休)の男女共用フィットネスジムの中で国内店舗数No.1の「ANYTIME FITNESS... 15件のビュー | May 9, 2023 に投稿された
  • 美術館「えき」KYOTOで「和田誠展」... 美術館「えき」KYOTOで、和田誠(1936-2019)の膨大で多岐にわたる創作活動の全貌に迫る初めての展覧... 12件のビュー | May 9, 2023 に投稿された
  • 嵐山・高雄ぐるっとパスを発売... 京福電気鉄道と西日本ジェイアールバスが、嵐山・高雄・京北エリアの観光再興を目的に、2023年5月12日(金)... 12件のビュー | May 11, 2023 に投稿された
  • 同志社女子大学生がカフェ運営を開始... 同志社女子大学「まちづくり委員会」が、京田辺市立南部まちづくりセンター(愛称:ミライロ)のコミュニティカフェ... 11件のビュー | May 23, 2023 に投稿された
  • 京都市が長寿犬猫の飼い主表彰を実施... 京都市が、長年にわたり深い愛情をもって、犬又は猫を適正に飼養している飼い主を模範的な飼い主として表彰するとい... 10件のビュー | May 21, 2023 に投稿された
  • リングのglänta が二寧坂に誕生!... 2023年4月29日(土)、「glänta」が9店舗目となる京都二寧坂店をオープンしましたというニュースです... 10件のビュー | May 23, 2023 に投稿された
  • 柳谷観音であじさいウイークが開催!... 眼病平癒の祈願所として、平安時代より特別な方々をはじめとする眼病に悩む多くの人々に信仰されてきた京都府長岡京... 10件のビュー | June 2, 2023 に投稿された
  • 京都拉麺小路に新規2店がオープン... 京都駅ビル10階京都拉麺小路に、札幌市に本店を構える札幌味噌ラーメン店「麺や虎鉄(こてつ)」と京都市東山区に... 8件のビュー | May 25, 2023 に投稿された