お茶屋ごはん五木茶屋が先斗町店を開店

2023年3月15日に京都の五木茶屋 五穀豊穣のお茶屋ごはん®が、3店舗目となる先斗町店をオープンしたというニュースです。先斗町店では、春限定の京丼五種食べ比べ膳と五穀豊穣の玉手箱を提供するようです。

【2023年3月15日から五木茶屋先斗町店を開店】
2023年3月15日、京都の五木茶屋 五穀豊穣のお茶屋ごはん®が3店舗目となる先斗町店をオープン。五木茶屋は、こだわりの京丼五種食べ比べ膳を楽しめる京都のお食事処。公式Instagramのフォロワーは、2.7万人を越え、注目を浴びています。

【先斗町店のカウンター8席は特別な空間】
京都・先斗町は、京都が誇る花街のひとつです。鴨川沿いの風情あふれる細路を進むと、五木茶屋・先斗町店がみえてきます。

まるで隠れ家のような入り口から、店内へと進んでいきます。

店内入り口は五木茶屋の看板でお出迎えします。

店内に入ると格式高いカウンター席が8席用意されています。
壁には、五木茶屋先斗町店のシンボルである青龍の絵が描かれています。

カウンター内の女将がていねいにお茶を淹れ、お客様をおもてなしします。
都会の中とは思えないような静けさは、この8席だけにぎやかな花街から切り取られたような特別な空間。

【先斗町店限定の京丼五種食べ比べ膳】

~お品書き~

【黄金の玉子丼】
黄金色の黄身が美しい、五木茶屋一番人気の丼です。卵の「生まれる」エネルギーが、お客様の楽しみや幸せを生み出します。ていねいにとったお出汁と、とろとろの卵の相性は格別です。

【旬魚の西京焼き丼(手巻き)】
旬魚を白味噌に漬け込みじっくり焼き上げています。豆腐のソースで。好みで焼き海苔を使い手巻き丼としても楽しめます。

【和牛ローストビーフ丼】
A5ランクウチモモを使用し、丁寧に仕上げた贅沢なローストビーフです。薬味(ネギ・水菜・茗荷など)を巻き、和風の餡で仕上げています。

【春野菜の天麩羅丼】
アスパラガスや、山菜など旬の野菜を使用。天汁がかかっているのでそのまま他楽しめます。

【白魚と蕪のみぞれあんかけ丼】
春告魚の白魚を酒蒸しに、利尻(礼文島)昆布・生姜ベースの餡で春風に仕上げています。

【薩摩赤鶏の京風すき焼き】
旨味の強い赤鶏さつま、京野菜を使用。自慢の割下と、山芋で。

【米【八代目儀兵衛】】
サイズを大・中・小から選べます。ご飯はお代わり可能です。

【お茶】
玉露、焙じ茶から選べます。玉露はICEのみ焙じ茶はICEかHOTを選べます。販売価格:4,000円(税込)

~五穀豊穣の玉手箱 春の味覚【筍】~

~ 春の味覚 筍 ~
国産の生筍を贅沢に使用し、筍の香りと食感を楽しめるよう、一つひとつ丁寧に焼き上げております。お好みの薬味でお召し上がりください。

「薬味一覧」
・柚子胡椒
・山椒塩
・桜の煎り酒(自家製)
・土佐酢
・木の芽味噌
※薬味の内容は変更される可能性があります
※数量限定
※販売価格:2,000円(税込)

【五木茶屋 先斗町店予約方法】
2023年3月3日から公式Instagramにて予約受付を開始しています。
詳しくは公式Instagramをご覧ください。
※4月以降の予約については、公式Instagramにてお知らせいたします。

【先斗町店 五木茶屋 概要】
〒604-8014
京都府京都市中京区柏屋町169−3
四条通りから先斗町に入って直ぐ
・京阪祇園四条駅から徒歩2分
・阪急河原町駅1A出入り口から徒歩2分
・地下鉄三条京阪駅から徒歩15分
・営業時間
10時半〜18時閉店(17時LO)
※変更の際は公式Instagramにてお知らせいたします。
・席数
カウンター8席

【五木茶屋公式HP】
https://itsukichaya.com/

2023年3月19日RT(138)
編集部 春風

編集部 春風

京都の暮らしが少しだけ楽しくなるニュースをすろ~な感じで配信しています。記事へのご意見・ご感想は、メール(info@slocalnews-kyoto.jp)で送ってください。心からお待ちしています。

人気のある記事ベスト15
  • 北野天満宮前に炊き立てご飯とお供の店... OTOMO KYOTO(オトモ・キョウト)が、京都の北野天満宮前に、2023年5月10日(水)、ご飯の「お供... 274件のビュー | May 11, 2023 に投稿された
  • 京都ローカル地区の壬生に新発想の新酒場... 京都ローカル地区”壬生”に新発想の新酒場 " 肌で感じる違和感 "2023年5月12日(金)グランドオープン... 38件のビュー | May 12, 2023 に投稿された
  • 大衆酒場「五の五 河原町三条店」開店... 2023年5月18日(木)に「五の五 河原町三条店」がオープンするというニュースです。 毎日立ち寄りた... 36件のビュー | May 16, 2023 に投稿された
  • 京町家再生型プライベートサウナsayoka... 北野天満宮から徒歩5分、上七軒エリアにある閑静な住宅街に、築100年以上の京町家をリノベーションしたプライベ... 26件のビュー | May 19, 2023 に投稿された
  • TEA SQUARE MORIHAN開店 共栄製茶株式会社が、お茶の産地として有名な京都府宇治市の創業地、宇治森半店を大規模に改装し、新たに「TEA ... 21件のビュー | May 24, 2023 に投稿された
  • プレミアムパウンドケーキ「特撰抹茶」... 長楽館BOUTIQUE(ブティック)及び長楽館オンラインストアで、2023年5月20日(土)より抹茶のパウン... 18件のビュー | May 14, 2023 に投稿された
  • 地下鉄×市バスでリアル謎解きゲーム... 京都市交通局と株式会社フラップゼロアルファとが「~地下鉄×市バス リアル謎解きゲーム~ 『今日も京都でなぞ旅... 16件のビュー | May 14, 2023 に投稿された
  • エニタイムフィットネス三条烏丸店... 24時間営業(年中無休)の男女共用フィットネスジムの中で国内店舗数No.1の「ANYTIME FITNESS... 15件のビュー | May 9, 2023 に投稿された
  • 美術館「えき」KYOTOで「和田誠展」... 美術館「えき」KYOTOで、和田誠(1936-2019)の膨大で多岐にわたる創作活動の全貌に迫る初めての展覧... 12件のビュー | May 9, 2023 に投稿された
  • 嵐山・高雄ぐるっとパスを発売... 京福電気鉄道と西日本ジェイアールバスが、嵐山・高雄・京北エリアの観光再興を目的に、2023年5月12日(金)... 12件のビュー | May 11, 2023 に投稿された
  • 同志社女子大学生がカフェ運営を開始... 同志社女子大学「まちづくり委員会」が、京田辺市立南部まちづくりセンター(愛称:ミライロ)のコミュニティカフェ... 11件のビュー | May 23, 2023 に投稿された
  • 京都市が長寿犬猫の飼い主表彰を実施... 京都市が、長年にわたり深い愛情をもって、犬又は猫を適正に飼養している飼い主を模範的な飼い主として表彰するとい... 10件のビュー | May 21, 2023 に投稿された
  • リングのglänta が二寧坂に誕生!... 2023年4月29日(土)、「glänta」が9店舗目となる京都二寧坂店をオープンしましたというニュースです... 10件のビュー | May 23, 2023 に投稿された
  • 柳谷観音であじさいウイークが開催!... 眼病平癒の祈願所として、平安時代より特別な方々をはじめとする眼病に悩む多くの人々に信仰されてきた京都府長岡京... 10件のビュー | June 2, 2023 に投稿された
  • 京都拉麺小路に新規2店がオープン... 京都駅ビル10階京都拉麺小路に、札幌市に本店を構える札幌味噌ラーメン店「麺や虎鉄(こてつ)」と京都市東山区に... 8件のビュー | May 25, 2023 に投稿された