「半兵衛麸 感謝祭」を本店で開催

元禄2年(1689年)に創業し「京麸」で知られる『半兵衛麸』は、2023年3月にショップ、茶房、Cafe、ホールなどを複合した施設「半兵衛麸 本店」を全館グランドオープン!そこで2024年3月20日から1周年を記念して日頃の“感謝”を込めた感謝祭を開催するというニュースです。
今回の感謝祭では春の京都を満喫してもらうために、「桜~sakura~」をテーマとして半兵衛麸本店(鴨川「五条大橋」東南)で様々なイベントを展開するようです。さらに「食を通じた楽しさ」を体感できるように、通常の営業スタイルに加えて様々な企画も実施するそうです。
試食・実演コーナーでは、熱々できたて「なま麸」の試食や、「ゆば」の引き上げ実演・試食、お麸職人による「麸まんじゅう」の実演製造、「やき麸の詰め放題」といった家族で楽しめるイベントも企画しているみたいです。
「なま麸田楽」や「やき麸のキャラメリーゼ」「お麸のマフィン(さくら、ゆず)」なども期間限定のテイクアウトメニューとして用意しているようです。
また、鴨川沿いには奇麗な桜並木が続いており、イベント期間中、3階Cafe「ふふふあん」では、桜や鴨川を眼下に見ながら、飲食を楽しめるそうです。一方、予約制の茶房「半兵衛」では、季節限定の桜葉麸を使った料理など、お麸とゆばの「むし養い料理」を用意しているみたいです。
こうした食に関する企画に加え、これまでの半兵衛麸の歴史を紹介する展示や、江戸時代の絢爛豪華なお弁当箱を集めた「お辨當(べんとう)箱博物館」、昔の台所をそのまま残した「通り庭」や「おくどさん」、そして明治・大正時代の「お雛様」の展示(旧暦「桃の節句」にあわせて展示)など、百年以上前の文化にも触れることができるようです。
【開催概要】
名 称:半兵衛麸 本店 感謝祭
会 場:京都市東山区問屋町通五条下る上人町433(鴨川「五条大橋」東南)

期 間:2024年3月20日(水・祝)~24日(日)
開催時間:午前10時~午後5時(茶房「半兵衛」のみ午後4時まで)
電話番号:0120-49-0008/075-525-0008
U R L:https://www.hanbey.co.jp/