京都環境フェスティバルをオンライン開催

京都府が、環境について楽しく学び考えるイベント「京都環境フェスティバル2022」を2022年11月11日~12月11日、オンラインにて開催するというニュースです。11月26日と12月4日には京都JAビルにてリアル企画も開催するようです。

日時・場所

《オンライン企画》
日時:2022年11月11日(金)~12月11日(日)
場所:京都環境フェスティバル特設WEBサイト
https://eco-study.kyoto/kanfes2022/

《リアル企画》
日時:令和4年11月26日(土)13時~16時30分
12月4日(日)10時~16時
場所:京都JAビル201~203会議室(京都市南区東九条西山王町1)

内容
《テーマ》
脱炭素社会へ!KYOから!私から!

《スペシャルコンテンツ》
●「吉本芸人と楽しく学ぼう!脱炭素漫才」〈オンライン企画〉
11月18日(金)12時~12月2日(金)12時まで、特設WEBサイトで公開
出演芸人:祇園、ネイビーズアフロ、きゃろっときゃべつ

《ワークショップ・セミナー》
●京都鉄道博物館でSDGsを考えよう!〈オンライン企画〉(協力:京都鉄道博物館)
鉄道とSDGsの深い関係を京都鉄道博物館の学芸員が解説します。
●身近な川から見た環境!有栖川からの大切なメッセージ〈オンライン企画〉(協力:京都府立北嵯峨高校生物部)
身近な川の環境や生物について、京都府立北嵯峨高校生物部員が発表します。
●ゴミを減らして脱炭素!モノとの付き合い方を考えてみよう!〈オンライン企画〉(協力:ecoto京都)
地球環境のために今日からはじめられるモノの片付け方をレクチャーします。
※オンライン企画はいずれも参加無料、申込不要
※その他、環境保全活動団体によるセミナーも予定しています。詳細は特設WEBサイトで公開します。
https://eco-study.kyoto/kanfes2022/
●太陽光発電の工作、プログラミング教室〈リアル企画〉(協力:京セラ株式会社)
リアルな模型を作り、太陽光発電の仕組みを理解します
日時:11月26日(土)13時~14時30分、15時~16時30分 ※2回実施
会場:京都JAビル
●SDGsを学ぶ対話型カード「SDGsトーク」〈リアル企画〉(協力:すなばコーポレーション株式会社)
カードゲーム感覚で対話をしながらSDGsを楽しく理解します
日時:12月4日(日)10時30分~12時 
会場:京都JAビル
●SDGsを学ぶゲーム「Get The Point」〈リアル企画〉(協力:すなばコーポレション株式会社)
限られた「資源カード」を使って、持続可能な社会を考えます
日時:12月4日(日)13時30分~15時 
会場:京都JAビル
※リアル企画はいずれも参加無料、要予約(11月11日以降、特設WEBサイトから要事前申込み
https://eco-study.kyoto/kanfes2022/
※その他、環境保全活動団体によるセミナーや工作体験も予定しています。詳細は特設WEBサイトで公開します。

《京都環境フェスティバルオリジナルソングの合唱》〈オンライン企画〉
令和2年に制作した京都環境フェスティバルオリジナルソングを府内の子ども達が合唱する動画を特設WEBサイトで公開します

《環境保全に関する取組の紹介》〈オンライン企画〉
京都府環境保全功労者表彰など、受賞者の優良な環境保全に関する取組を特設WEBサイトで公開します

《環境保全活動団体の紹介》〈オンライン企画〉
環境保全活動に取り組むNPO、学校、企業、行政などの取組等を特設WEBサイトで公開します

主催
京都環境フェスティバル実行委員会(事務局 京都府)
(構成団体)京都府、京と地球の共生府民会議、京都府地球温暖化防止活動推進センター、(一社)京都知恵産業創造の森、(公社) 京都府産業資源循環協会、大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所

2022年11月2日RT(232)
編集部 春風

編集部 春風

京都の暮らしが少しだけ楽しくなるニュースをすろ~な感じで配信しています。記事へのご意見・ご感想は、メール(info@slocalnews-kyoto.jp)で送ってください。心からお待ちしています。

人気のある記事ベスト15