春のVery Strawberryを開催

京都高島屋が、期間限定のいちごスウィーツが登場する「春のVery Strawberry」を開催するというニュースです。

◆大分県産オリジナルいちご品種「ベリーツ」を使った限定品が期間限定で登場 ◆今年はお子様向けの「いちご狩り体験」も開催
1
【会期】2023年1月18日(水)~2月14日(火)
    ※「いちご狩り体験」は、2月4日(土)・5日(日)に開催
【会場】京都高島屋 各階
【内容】「大分県産ベリーツ」を使った商品・メニューが各階で計15種類登場。地階生鮮売場では「大分県産ベリーツ」を販売。
※「ベリーツ」とは大分県が8年の歳月をかけて開発したオリジナルいちご。鮮やかな赤色や糖度の高さ、特有の芳香などの特徴があり、“ストロベリー“と“スイーツ”の造語から名づけられた。


【商品一例】

地階食料品フロアでは「大分県産ベリーツ」を使った限定商品が登場​

大分県産ベリーツと生クリームをふんわりオムレット生地に包みました。ベリーツの酸味とクリームの甘さがマッチ。

【京都高島屋限定】[ジュヴァンセル]大分ベリーツのオムレット(1個)432円  地階 洋菓子売場

大分県産ベリーツを使用したテイクアウトのパフェ。ベリーツを主役にクリーム、ムース、チョコクランチ等、様々な味わいが楽しめるパフェ。

【京都高島屋限定】[フルーツショップホソカワ]苺パフェ(1個)1,620円 地階 生鮮売場

各階喫茶、7階レストラン街でも、「大分県産ベリーツ」を使った限定メニューが登場

大分県産ベリーツをたっぷりと使用した、クラシカルな苺パフェ。

【京都高島屋限定】[ばらの木]苺パフェ(1食)1,980円 2階喫茶・軽食 ※販売期間:1/2(月)→2/14(火)

大分県産ベリーツとイタリアの伝統菓子とのマリアージュ。

【京都高島屋限定】[アルポルトカフェ]大分ベリーツのズッパイングレーゼ(1食)1,100円 7階ダイニングガーデン京回廊 ※各日10食限定 ※午前11時から営業

【イベント】

小学生以下のお子様向け。「いちご狩り体験」を屋上で開催

パックに入ってスーパーで売られているいちごしか見たことがない子どもたちに、いちごが実っている様子を見て、自分で摘む体験をしていただけます。わざわざ都市部から離れた農園に行かなくても、デパートの屋上で楽しんで頂けます。

※参加条件は、小学生以下(小学6年生まで)のお子様で、イベント実施当日のお買い上げレシート税込10,000円以上(当日レシート合算可)をご提示いただくことが条件となります。
※お一人5粒いちごを摘み、専用のパックに詰めてお持ち帰り頂きます。その場でのお召し上がりは不可。
※いちごの提供:大阪府茨木市の「いちご農園ミライバナ」
■開催日:2023年2月4日(土)・5日(日)各日午後1時~午後5時
■開催場所:京都高島屋 本館屋上エレベーターホール前特設会場
■対象:小学生以下(小学6年生まで)のお子様(各日先着100名様)
■受付方法:当日午後1時から、先着順にて受付。受付時に当日のお買い上げレシート(税込10,000円以上、当日レシート合算可)の提示要。

※価格はすべて消費税を含む総額にて表示しております。

2023年1月15日RT(24)
編集部 春風

編集部 春風

京都の暮らしが少しだけ楽しくなるニュースをすろ~な感じで配信しています。記事へのご意見・ご感想は、メール(info@slocalnews-kyoto.jp)で送ってください。心からお待ちしています。

人気のある記事ベスト15
  • 八百旬京都水族館前店がオープン!... 2023年3月18日(土)に、京都七条店・嵐山店・太秦店に続く、4号店「八百旬京都水族館前店」がオープンする... 107件のビュー | March 12, 2023 に投稿された
  • 宇治が「響け!ユーフォニアム」とコラボ... 京阪電気鉄道が、2022年8月1日から実施しているアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京... 38件のビュー | March 11, 2023 に投稿された
  • 赤箱 AWA-YA in KYOTO 牛乳石鹸共進社株式会社が、2023年3月10日(金)~21日(火)の期間、「カウブランド⾚箱(以下、⾚箱)」... 32件のビュー | March 13, 2023 に投稿された
  • 猿之助と愉快な仲間たち 第三回公演... 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学 舞台芸術研究センターが、2023年3月19日(日)に京都芸術劇場 春秋座... 30件のビュー | February 26, 2023 に投稿された
  • 「西京漬の日」3月9日に肉厚牛タンを発売... 京都一の傳が、3月9日の「西京漬の日」にちなんで、2023年3月9日(木)より「肉厚牛タン 麹みそ漬」を発売... 24件のビュー | February 26, 2023 に投稿された
  • お茶屋ごはん五木茶屋が先斗町店を開店... 2023年3月15日に京都の五木茶屋 五穀豊穣のお茶屋ごはん®が、3店舗目となる先斗町店をオープンしたという... 24件のビュー | March 19, 2023 に投稿された
  • 第42回京都工芸美術作家協会展を開催... 京都府と京都工芸美術作家協会が、染織、陶芸、漆芸、金工、諸工芸の多分野にわたる京都の工芸美術作家約170名の... 22件のビュー | February 26, 2023 に投稿された
  • 知られざる文具アートの世界展を開催... 京都髙島屋に、新進気鋭のアーティストの、文具を使った作品が勢揃いする「知られざる文具アートの世界」展が開催さ... 21件のビュー | March 5, 2023 に投稿された
  • クラフトビール巡りLINEスタンプラリー... スーパー銭湯やフットサルコートなどの複合施設の運営を行う株式会社メゾネットが、「スーパー銭湯にしか出来ないこ... 19件のビュー | March 10, 2023 に投稿された
  • カウブランド赤箱とよーじやがコラボ!... よーじやが、2023年3月10日(金)~21日(祝)に京都 スフェラ・ビルで開催される「カウブランド 赤箱」... 18件のビュー | March 1, 2023 に投稿された
  • 春季限定わらび餅 “こしあん苺” が登場... 京都発の生仕立てわらび餅 “きなこととろり”が、2023年3月6日(月)より春季限定のわらび餅 “こしあん苺... 18件のビュー | March 5, 2023 に投稿された
  • 祇園 にフレンチレストランがオープン... 京都の中心地、祇園 新門前通りの隠れ家ホテル、The Shinmonzenにモダンフレンチの巨匠シェフ・ジャ... 18件のビュー | March 11, 2023 に投稿された
  • BIZcomfort京都烏丸御池が誕生... コワーキングスペースとレンタルオフィスの『BIZcomfort(ビズコンフォート)』が、2023年3月1日(... 17件のビュー | February 27, 2023 に投稿された
  • 「第71回北野をどり」が開催!... 上七軒の芸妓や舞妓による踊りの公演「北野をどり」が、2023年3月20日(月)〜4月2日(日)の期間に開催さ... 17件のビュー | March 21, 2023 に投稿された
  • 宇治市ご当地キャラの絵本が発売... 宇治市公認ご当地キャラクター“チャチャ王国のおうじちゃま”がコラボレーションした、伊住宗陽(裏千家)監修の幼... 15件のビュー | March 6, 2023 に投稿された