常照皇寺の黒椿を愛でる

「もやい京北便り1回目」

 4月中旬、京都市右京区京北井戸町丸山に、桜の名所でもある常照皇寺を訪ねました。桜は満開を過ぎていましたが、地元の方でもあまり知られていない“黒椿”があると聞き境内を散策◆受付をしていた方に聞いても「知りませんね」と。ただ、光厳天皇に惹かれてお寺近くに46年前に引っ越してこられた浅井伸一さん(大阪産業大名誉教授)が、水上勉さんの著書「花守の記」から黒椿の話しをしてくれました。(私も水上さんに何度か、京都のある小料理屋で一献傾けたことがありますが、「黒椿」についてはついぞ聞いたことがありませんでした)

 常照皇寺は、北朝の光厳法皇により貞治元年(1362年)に開かれた皇室ゆかりの寺です。地元では親しみを込めて「光厳(こうごん)さん」と呼んでいます◆その光厳さんが愛でたと言われる黒椿とは?水上さんは、ある年の冬に京都市の北、嵐山から山国村へ入った谷里の(光厳天皇が眠る陵墓)山国陵を訪ねました。「案内してくれた和尚がここに眠っておられます」。そこで目にしたのは、「この陵には石塔もなく~杉苔と細かい青苔が生えている空なる土で、そこには2本の椿が植わっているだけなのだった」「椿は、形のよい枝を四方に伸ばして~大木の陰の中でしずかに独り樹幹をくねらせ~その枝に、10数個の赤い花をみせてしずまっている」◆「(光厳さんは)この地に幽棲されて椿を愛好されたと思われます」。和尚はこう言って合掌した。その時、「何という椿でしょうか?」。和尚は「黒椿系の・・」。「花を見みつめていると、やや紫色をおびているくらいに赤が濃い」◆帝が遷化された後、「どこからか一粒の椿の実が~」「山を愛し、木をいつくしんだ帝のなきがらを、椿の古根はしずかに抱きとっている気がした」(花守の記)

 光厳さんは、40歳を過ぎる頃に、禅の道に入り、南北朝の闘いで亡くなった武士らの慰霊の旅に出かける途上、この地の無住寺を改修し和尚となりました◆権力や争いから逃れ、ひっそりと咲く山桜を、渓流に釣り糸を、時には独り茶を、暗闇のひと照の燈が孤高の姿をうつしだす。「さむからし民のわらやを思ふにはふすまのうちの我もはづかし」(御集46)。自分の庵、姿も清貧のきわみ。が、更に貧しい民を思う「光厳(こうごん)さん」の心に胸が熱くなります。「死後はそっと山の麓に埋めて欲しい」「一切の法事は不要」。村民の労苦を思うが故にであったのです。今なら黒椿を愛でることができるかも・・
(浅井伸一さんがお話しされた「あうる京北歴史ウォーク 光厳さんの道を歩く①」の講演・資料と常照皇寺パンフレットを参考にしました)

(西村 敏雄 写真も)

◆記事に対するコメントはメールでお願いします。
info@slocalnews-kyoto.jp

2021年4月26日RT(648)
編集部 春風

編集部 春風

京都の暮らしが少しだけ楽しくなるニュースをすろ~な感じで配信しています。記事へのご意見・ご感想は、メール(info@slocalnews-kyoto.jp)で送ってください。心からお待ちしています。

人気のある記事ベスト15
  • 京都蔦屋書店でわたせせいぞう作品展... 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)で、漫画家・イラストレーター、わたせせい... 38件のビュー | February 25, 2024 に投稿された
  • 「京都検定ってなあに?」を開催...  2024年3月17日(日)に京都国立博物館明治古都館前で「京都検定ってなあに?」が開催されるというニュース... 20件のビュー | March 9, 2024 に投稿された
  • 円山公園のシダレザクラをライトアップ... 国の名勝である円山公園のシンボルとして親しまれているシダレザクラが、歴史ある夜桜の風情を楽しんでもらうために... 18件のビュー | March 11, 2024 に投稿された
  • 阿部大輔 写真展「shape」を開催... 2024年3月8日よりライカギャラリー京都で、阿部大輔が新製品「ライカSL3」で撮りおろした作品を展示する写... 17件のビュー | March 9, 2024 に投稿された
  • Kenta SENEKT 個展”Arrangeme... 京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY ENで、2024年3月16日(土)~4月9日(火)の期間、Kenta S... 15件のビュー | March 9, 2024 に投稿された
  • 現代アーティスト淺野健一の「MAREBITO」... 京都 蔦屋書店で、2024年3月16日(土)~5月31日(金)の期間、5F アートショーケースにて、淺野健一... 15件のビュー | March 9, 2024 に投稿された
  • 第12回東九条春まつりの開催... 京都市では、南区東九条の京都市地域・多文化交流ネットワークセンターを拠点として「京都市地域・多文化交流ネット... 15件のビュー | March 11, 2024 に投稿された
  • 伏見 酒フェス〜FUSHIMI SAKE FES... 伏見酒造組合が、毎年3月に実施してきた「日本酒まつり」のエリア・事業規模を拡大し、「伏見 酒フェス〜FUSH... 14件のビュー | February 25, 2024 に投稿された
  • 「大枝山古墳群」春の特別公開... 桂坂ニュータウンの中心部にある京都市指定史跡「大枝山古墳群」の特別公開が開催されるというニュースです。 ... 14件のビュー | March 15, 2024 に投稿された
  • 京都橘大学Ukon第3期生受付開始!... 京都橘大学が、「生きる」ことを深く味わい、人生を豊かにするための学びの場をめざして、公開講座「たちばな教養学... 13件のビュー | March 11, 2024 に投稿された
  • 「れんげを摘む会2024」を開催... 右京区民ふれあい事業実行委員会及び右京区役所が、美しい田園景観が保存されている北嵯峨地域において、子どもから... 12件のビュー | March 11, 2024 に投稿された
  • 「半兵衛麸 感謝祭」を本店で開催... 元禄2年(1689年)に創業し「京麸」で知られる『半兵衛麸』は、2023年3月にショップ、茶房、Cafe、ホ... 11件のビュー | March 15, 2024 に投稿された
  • 京都の海の美味しさが詰まった京とうふ... 京都には多くの特産品がありますが、その中で有名なのが「京とうふ」。室町時代に京都から全国へ広がったと言われて... 7件のビュー | March 15, 2024 に投稿された
  • 京都蔦屋書店イラストレーター凪の作品展... 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)で2024年3月25日(月)~4月14日... 6件のビュー | March 18, 2024 に投稿された
  • 大丸京都店で福井のうまいもんまつり... 大丸京都店に、若狭の味覚や福井のいいものを届ける魚と食の複合型マーケット「UMIKARA」の干物や海鮮加工品... 4件のビュー | March 18, 2024 に投稿された