「西京漬の日」3月9日に肉厚牛タンを発売

京都一の傳が、3月9日の「西京漬の日」にちなんで、2023年3月9日(木)より「肉厚牛タン 麹みそ漬」を発売するというニュースです。

2022年11月にInstagram・Twitterで実施した投票キャンペーン「どっちが食べたい?お肉の西京漬」で、「肉厚牛タン」が「しっとり合鴨」を大きく上回る得票数で勝利し、今回商品化されることになったようです。

2023年2月17日(金)より「『西京漬の日』 記念セット」を通信販売にて販売。一番人気の「銀だら 蔵みそ漬(※)」「さけ 蔵みそ漬」「銀ひらす 蔵みそ漬」の3種類のお魚を計10切・計5切詰め合わせた2種類の商品を用意。「本当においしい西京漬を知っていただきたい、お召し上がりいただきたい」という思いから、特別価格で期間限定にてご提供。5切商品につきましては、ジェイアール京都伊勢丹B1店でも期間限定・数量限定にて店頭販売するようです。

発酵カフェ「Haccomachi」では、2023年3月9日~12日、人気メニュー「発酵ごぜん」のおにぎりに西京焼のほぐし身をトッピングして提供し、ごはんによく合う西京漬のおいしさを紹介するみたいです。

詳細は、下記及び「西京漬の日」のキャンペーンサイト(https://www.ichinoden.jp/saikyodukenohi/)を参照してください。                      
※当社謹製の西京漬の呼称で商標登録済

◆「肉厚牛タン 麹みそ漬」発売

2022年11月1日~30日の1ケ月間、Instagram・Twitterで投票キャンペーン「どっちが食べたい?お肉の西京漬」を開催しました。大差をつけて勝利を勝ち取ったのは“肉厚牛タン”。そこで、「西京漬の日」を記念して3月9日(木)より「肉厚牛タン 麹みそ漬」を数量限定にて発売いたします。

【商品名】「肉厚牛タン 麹みそ漬」
【価格】2,960円(税込)
【内容量】240g
【発売日】3月9日(木)
【販売チャネル】京都一の傳お取り寄せページ(https://www.shop-ichinoden.jp/)、京都一の傳 本店、京都一の傳 ジェイアール京都伊勢丹B1店
※数量限定につき、売り切れ次第終売。

◆「『西京漬の日』記念セット」発売

口に入れた瞬間、脂のり抜群の身がとろける一番人気の「銀だら」、紅色のふっくらとした身に旨味がギュッと凝縮された「さけ」、良質な脂を豊富に蓄えながらも、すっきりとした口当たりの「銀ひらす」と、いずれも高い人気を誇る3種のお魚をたっぷりとお楽しみいただけるセットを特別価格にて販売します。
【商品名・価格】
①「『西京漬の日』記念セット」 10切入
(銀だら 蔵みそ漬:4切 / さけ 蔵みそ漬:4切 / 銀ひらす 蔵みそ漬:2切 計10切)
3,990円(税込)(通常価格 6,440円より 2,450円引き)
②「『西京漬の日』記念セット」 5切入
(銀だら 蔵みそ漬:2切 / さけ 蔵みそ漬:2切 / 銀ひらす 蔵みそ漬:1切 計5切)
2,490円(税込)(通常価格 3,220円より 730円引き)
【販売チャネル】
通信販売にて販売
・京都一の傳 お取り寄せページ(https://www.shop-ichinoden.jp/)、楽天市場店、Yahoo!店
・お電話(通販専用フリーダイヤル:0120-818-069)、専用ハガキ、FAX
【販売期間】
2023年2月17日(金)~3月28日(火)
【お客様お問い合わせ先】
0120-818-069(通販専用フリーダイヤル)
受付時間 :月~土曜日 (日・祝日除く) 9:00~18:00

◆「『西京漬の日』記念セット」ジェイアール京都伊勢丹B1店 店頭販売
通信販売限定商品の「『西京漬の日』記念セット 5切入」(税込2,490円)を、期間・数量限定で店頭販売します。
【商品名・価格】
「『西京漬の日』記念セット 5切入」
(銀だら 蔵みそ漬:2切 / さけ 蔵みそ漬:2切 / 銀ひらす 蔵みそ漬:1切 計5切)
2,490円(税込)(通常価格 3,220円より 730円引き)
※1日あたり50セット限定  ※お一人様3セットまで
【販売期間】
2023年3月15日(水)~3月28日(火)

◆西京漬試食@発酵カフェ「Haccomachi」
発酵ごぜん
発酵ごぜん

京都一の傳が運営している発酵カフェ「Haccomachi」で、西京漬のご試食企画を実施いたします。2023年3月9日~12日の4日間、京都一の傳製の「さけ 蔵みそ漬」を人気メニュー「Haccomachi特製 発酵ごぜん」の「焼き味噌のおむすび」にトッピングして提供します。
*「発酵ごぜん」は、朝食・ランチで提供しています。
*1日50食限定・なくなり次第終了。
【場所】
発酵カフェ「Haccomachi」
(住所:京都市中京区十文字町458-1 TEL:075-256-8883) 
https://haccomachi.jp
【期間】
2023年3月9日(木)~12日(日)

< 「西京漬の日」とは・・・>
「本当に美味しい西京漬をもっと多くの方に知っていただきたい。」という想いから、「西京漬の日」を制定。魚を二昼夜以上漬け込む「本漬け」と呼ばれる昔ながらの製法にちなみ、「サ(3)カナ(7)=3月7日」の二昼夜後である3月9日が選ばれ、日本記念日協会より正式に「西京漬の日」として認定された。

<京都一の傳の「蔵みそ漬」について>
京都一の傳では、厳選した海の幸を独自の味噌床にじっくり漬け込んだ、当社製の西京漬を「蔵みそ漬」と呼んでいます。「蔵みそ漬」は昔ながらの本漬けと呼ばれる製法でつくっています。丁寧に切り分けた魚を、たっぷりの味噌床で二昼夜以上じっくり漬け込み、季節や温度、魚の種類や形によっても漬け込む時間を変え、その旨味を職人技で最大限に引き出しています。

2023年2月26日RT(55)
編集部 春風

編集部 春風

京都の暮らしが少しだけ楽しくなるニュースをすろ~な感じで配信しています。記事へのご意見・ご感想は、メール(info@slocalnews-kyoto.jp)で送ってください。心からお待ちしています。

人気のある記事ベスト15
  • 北野天満宮前に炊き立てご飯とお供の店... OTOMO KYOTO(オトモ・キョウト)が、京都の北野天満宮前に、2023年5月10日(水)、ご飯の「お供... 274件のビュー | May 11, 2023 に投稿された
  • 京都ローカル地区の壬生に新発想の新酒場... 京都ローカル地区”壬生”に新発想の新酒場 " 肌で感じる違和感 "2023年5月12日(金)グランドオープン... 38件のビュー | May 12, 2023 に投稿された
  • 大衆酒場「五の五 河原町三条店」開店... 2023年5月18日(木)に「五の五 河原町三条店」がオープンするというニュースです。 毎日立ち寄りた... 36件のビュー | May 16, 2023 に投稿された
  • 京町家再生型プライベートサウナsayoka... 北野天満宮から徒歩5分、上七軒エリアにある閑静な住宅街に、築100年以上の京町家をリノベーションしたプライベ... 26件のビュー | May 19, 2023 に投稿された
  • TEA SQUARE MORIHAN開店 共栄製茶株式会社が、お茶の産地として有名な京都府宇治市の創業地、宇治森半店を大規模に改装し、新たに「TEA ... 21件のビュー | May 24, 2023 に投稿された
  • プレミアムパウンドケーキ「特撰抹茶」... 長楽館BOUTIQUE(ブティック)及び長楽館オンラインストアで、2023年5月20日(土)より抹茶のパウン... 18件のビュー | May 14, 2023 に投稿された
  • 地下鉄×市バスでリアル謎解きゲーム... 京都市交通局と株式会社フラップゼロアルファとが「~地下鉄×市バス リアル謎解きゲーム~ 『今日も京都でなぞ旅... 16件のビュー | May 14, 2023 に投稿された
  • エニタイムフィットネス三条烏丸店... 24時間営業(年中無休)の男女共用フィットネスジムの中で国内店舗数No.1の「ANYTIME FITNESS... 15件のビュー | May 9, 2023 に投稿された
  • 美術館「えき」KYOTOで「和田誠展」... 美術館「えき」KYOTOで、和田誠(1936-2019)の膨大で多岐にわたる創作活動の全貌に迫る初めての展覧... 12件のビュー | May 9, 2023 に投稿された
  • 嵐山・高雄ぐるっとパスを発売... 京福電気鉄道と西日本ジェイアールバスが、嵐山・高雄・京北エリアの観光再興を目的に、2023年5月12日(金)... 12件のビュー | May 11, 2023 に投稿された
  • 同志社女子大学生がカフェ運営を開始... 同志社女子大学「まちづくり委員会」が、京田辺市立南部まちづくりセンター(愛称:ミライロ)のコミュニティカフェ... 11件のビュー | May 23, 2023 に投稿された
  • 京都市が長寿犬猫の飼い主表彰を実施... 京都市が、長年にわたり深い愛情をもって、犬又は猫を適正に飼養している飼い主を模範的な飼い主として表彰するとい... 10件のビュー | May 21, 2023 に投稿された
  • リングのglänta が二寧坂に誕生!... 2023年4月29日(土)、「glänta」が9店舗目となる京都二寧坂店をオープンしましたというニュースです... 10件のビュー | May 23, 2023 に投稿された
  • 柳谷観音であじさいウイークが開催!... 眼病平癒の祈願所として、平安時代より特別な方々をはじめとする眼病に悩む多くの人々に信仰されてきた京都府長岡京... 10件のビュー | June 2, 2023 に投稿された
  • 京都拉麺小路に新規2店がオープン... 京都駅ビル10階京都拉麺小路に、札幌市に本店を構える札幌味噌ラーメン店「麺や虎鉄(こてつ)」と京都市東山区に... 8件のビュー | May 25, 2023 に投稿された